さらにさかのぼること6月17日
仕事明けに向かうは2回目の佐野。
しかもまたしても目的地はDINING BAR KEN♪
今回は世界的に有名なドラマーの神保彰を見に行きました。
世界が尊敬する日本人100人に選ばれた人物です。
その人がこの前行ったばっかのKENに来るってんだから、なんかあるとゆーか、ドラマーとして一度は見なさい!ってゆー神様的な人からのメッセージにも思えて、いつも通り急な思いつきではありましたが、見に行くことにしました。
一人だし、スタートに間に合えばいっかなーと思って、ゆっくり下で行って佐野ラーメンでも食ってから行くかーぐらいに考えてたら超ギリ!
KENに着くと、入口の脇でイヤホンしてイメトレしながら入場待ちしてる神保さんと目が合い気まずい雰囲気に…
静けさの中、辺りに誰一人いない異様な空間…
俺は…俺は…
イメトレ中に邪魔しちゃいかん!と、知らないふりしてKENの中へ…
程なくして『神保彰さん、入場でーす!!』とのアナウンスがあり、さっきの強張った表情とは一変した満面の笑みで神保さん入場!
俺拍手!(なんか変な感じ)
ライブスタート!
ドラムセットを客が囲むような、たまにtoeがやるみたいなスタイル。
ワンマンオーケストラと言って、生ドラムに叩くと色んな音が出る電ドラをプラスしたセットで、リズムを刻みながらメロディーもコントロールする演奏スタイル。
マジで脳いくつあんすか?っと思いました。
神保彰 ワンマンオーケストラ Thriller (PCのみ)
とりあえず、今まで見たドラマーの中で1番上手かったです。50歳ですよ!さすがに神保彰。すごい人です。
勉強になった・とかゆーレベルじゃなかったかな。。
逆に思ったよりはいい刺激にならなかったかも、上手すぎて(笑)やってる音楽のジャンルやスタイルの好みもあるんだろーけど。
80まで叩き続けるって言ってました。
じゃー俺は100までいくぞっ!
(とか言ってみた。)
この日も出会いがありました。マイミクのミルクさんのライブの時に知り合ったドラマーのカメループさんも見に来ていて、声をかけてくれたんですね、俺はまさか知り合いがいるとは思わないから少しビックリしましたが、嬉しかったです♪マイミクにもなりました。
話を聞くと、向こう側(神保さんの背中側)で見ていた人のほとんどがドラマーだったそうです(笑)

俺も後ろから見ればよかった・・・

マットに見覚えのあるやつが・・・(と思ったら使ってるスネアケースと同じメーカーのやつや~)

ドラムセット

神保さんとツーショット(神保さん若い!ってゆーか俺の顔真っ白でお化けみたい!)
スポンサーサイト